カスタマイズ | 40系ヴェルファイアZ Premierのブログ

カスタマイズ

おすすめグッズ

ヴェルファイアをUS仕様に???

ハセ・プロの貼りもので気になった「フェンダーアーチ」を衝動買いハセ・プロでラインテープ等の貼りものを探している際、気になる商品があったのでついでにポチってしまった↓北米向けの仕様では義務化されている(らしい)「サイドマーカー」をイメージした...
おすすめグッズ

普段は見えない部分もドレスアップ

ハセ・プロでラインテープと一緒に買ったフューエルキャップの貼りもの←給油時しか見えない究極の自己満足wwwいつもガソリン補給する時に目に入るフューエルキャップは、色気もへったくれもない黒色のプラスチック部品だが‥‥‥これもちょっと特別感のあ...
おすすめグッズ

「ヴェルファイア GR SPORT」化の赤ラインを「化粧直し」

半年前に施工したレッドモールが退色→ラインテープで再び鮮やかに「ヴェルファイア GR SPORT」化でレッドモールを施工したのは2025年3月のこと↓あれからまだ半年も経ってないのに、強烈な日差しのせいもあってか、早くも赤が退色して旧車感が...
カスタマイズ

「迷惑フォグランプ馬鹿」増殖中

最近やたら眩しい「黄緑フォグランプ野郎」が増えてるんですけど!?霧もないのにリアフォグを得意げに点灯させ、後続車に眩しい思いをさせる「リアフォグ馬鹿」を最近あまり見なくなったなぁ‥‥‥と思っていたら、最近やたらに見かけるのが黄緑のフォグラン...
おすすめグッズ

夏タイヤSETの不満点解消とGR SPORT仕様最終仕上げ

たかが5mm、されど5mm‥‥‥スペーサーで見た目強化&お手軽ステッカーチューン4月に入り、近所の桜も満開‥‥‥というわけで「LF-FORCE+MICHELIN X-ICE SNOW SUV」の冬タイヤSETから「Lefinada MOTI...
おすすめグッズ

リアコンソールカバーを木目調に

最近のC国製貼りものは概してコストパフォーマンス高し私は後部座席に乗ることはないのであまり気にしていなかったのだが、リアコンソール下部の収納扉の表面処理がザラザラであまりにも高級感がなさすぎると感じ始めた↓キズも沢山ついてしまっているし、こ...
おすすめグッズ

右足にもフットレストを

専用設計の凝りに凝った逸品(値段安すぎ!?)を取り付け先日Amazonで40系ヴェルファイア用のパーツを探している時に、こんな製品が目に留まった↓右足用のフットレストを欲しいと思う人がどれだけ世の中に居るのだろうか‥‥‥普通に考えるとあまり...
おすすめグッズ

オーバーヘッドスイッチをドアパネルに移設

使いにくい頭上スイッチの機能を右手で操作できる位置に増設する優れもの40系ヴェルファイアで使いにくい機能ナンバーワンなのが、オーバーヘッドコンソールにあるスイッチ類。このように運転席目線からは斜めに見るので視覚的に情報が入りにくいし、操作す...
おすすめグッズ

さらに追加のエンブレムチューン

リアとステアリングのTOYOTAマークを鮮やかに!!「ヴェルファイアGR SPORT(架空)」化はイメージ通り地味に完了したけど、もう少し自分だけのオリジナルにしたいと思い、まずはこれを購入した↓30系の時もこの手のステッカーを貼っていて、...
おすすめグッズ

外観を「ヴェルファイアGR SPORT」仕様に(おまけ)

ついでにドアミラーをカーボン調に前回、前々回でフロント周りとリア周りのGR SPORT化(?)が完了したのだけど、横から見るとノーマルのまんまなので、ついでにこれも注文してしまった↓大好物の「なんちゃってカーボン(笑)」なドアミラーカバー。...