新・歴代トランスポーター【10代目・40系ヴェルファイア Z PremierのBLOG】
おすすめグッズ

オーバーヘッドスイッチをドアパネルに移設

使いにくい頭上スイッチの機能を右手で操作できる位置に増設する優れもの40系ヴェルファイアで使いにくい機能ナンバーワンなのが、オーバーヘッドコンソールにあるスイッチ類。このように運転席目線からは斜めに見るので視覚的に情報が入りにくいし、操作す...
おすすめグッズ

さらに追加のエンブレムチューン

リアとステアリングのTOYOTAマークを鮮やかに!!「ヴェルファイアGR SPORT(架空)」化はイメージ通り地味に完了したけど、もう少し自分だけのオリジナルにしたいと思い、まずはこれを購入した↓30系の時もこの手のステッカーを貼っていて、...
おすすめグッズ

外観を「ヴェルファイアGR SPORT」仕様に(おまけ)

ついでにドアミラーをカーボン調に前回、前々回でフロント周りとリア周りのGR SPORT化(?)が完了したのだけど、横から見るとノーマルのまんまなので、ついでにこれも注文してしまった↓大好物の「なんちゃってカーボン(笑)」なドアミラーカバー。...
おすすめグッズ

外観を「ヴェルファイアGR SPORT」仕様に(2)

フロント周り&コクピット編前の記事で書いたように、リア周りの「GR SPORT化」は短時間で作業終了。貼りものは気温が高いうちに‥‥‥ということで、すぐにフロント周りの作業に取り掛かった。まずは、リアに貼ったGR-SPORTのエンブレムと一...
カスタマイズ

外観を「ヴェルファイアGR SPORT」仕様に(1)

貼りもので低予算カスタマイズ【その1】リア周り編ここ一ヵ月ほど確定申告の事務作業に集中する必要に迫られ、このBLOGの更新もお休み状態が続いていましたが、その面倒な確定申告もようやくゴールが見えてきたので、久しぶりに記事を書くことにしました...
未分類

ネット上で見つけた酷い記事【Part2】

現在のハイブリッド車の制御を知らないにしても酷すぎる‥‥‥またしてもネット上で酷い記事を見つけてしまった‥‥‥まずは先日載せた酷い記事についてはこちら↓これが掲載されてたのは「日刊SPA!(Web版)」で、会社が「今を時めく(笑)」フジサン...
オーディオ・音楽

「JBLプレミアムサウンドシステム」と「プレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツイーターシステム」どっちがいい?

Z Premierでは選べなかったJBLが改良型ではオプションに加わる2023年6月に40系アルヴェルが登場してから1年半。2024年12月に改良型が発表されましたが、新たにPHEVとアルファードの最安グレード「X」が加わったことが大きな話...
ドライブ

初詣は日光東照宮へ

新年早々燃費記録を更新(20.8km/L)2025年の最初のドライブは日光東照宮へ初詣の旅。新しい年が良い一年になりますように‥‥‥私も含めそう願う人たちで境内は賑わっていました。金ぴかの陽明門をくぐり‥‥‥三猿の横を通り、眠り猫の下をくぐ...
ホイール&タイヤ

40系ヴェルファイアにお奨めのスタッドレスタイヤ

LF-FORCE+MICHELIN X-ICE SNOW SUVは軽くて静かウィンターシーズンに突入し、スタッドレスタイヤを探している方が多くなっているようですので、40系ヴェルファイア Z Premierにお薦めのスタッドレスタイヤとホイ...
ドライブ

「燃費記録に挑戦する旅」第2回・雪の奥日光ドライブ編

果たして燃費の新記録は達成できたのか‥‥‥!?!?動画の編集がやっと終わったので、YouTubeにアップしました。燃費の新記録を出すことができたのかどうかは、動画をご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました