55年ぶりの筑波サーキット | 40系ヴェルファイアZ Premierのブログ

55年ぶりの筑波サーキット

仕事の合間にあてもなくプチドライブ→偶然近くを通過

お陰様で海外からの注文も多く、日曜日も休日返上で仕事に明け暮れる状態が続いておりますが、仕事だけではストレスが溜まってしまうので、集荷のない日曜日には仕事の合間に数時間のプチドライブに行くことがあります。

9月初旬の日曜日、目的地も決めず新4号バイパスを北上。ある程度走った所で4号バイパスを右に折れ、コンビニで休憩しながら現在地周辺をナビで確認していたら、55年前の中学生時代に訪れていた「想い出の場所」が近くにあったので急遽そこを通って帰ることにした。

その「想い出の場所」というのはここ↓

そう、筑波サーキットです。

今から55年前、私が「カーキチな中学生」だった頃に仲間と路線バスや自転車で来たことがある「想い出の場所」です。
その時の様子は30系ヴェルファイアのブログに書いていました↓

この日は「筑波ロードレース選手権」が行われていたようでロードレーサーの快音が響き渡っていましたが、私は早く帰って仕事をしなければならなかったので、ここで写真だけ撮って帰路に就きました。

55年前のことを思い出して、懐かしい気持ちに浸りましたが‥‥‥

あれから55年が経過しても、頭の中はあまり変わってない「中二病」な私です(笑)。

この日のドライブログはこんな感じ↓

この後仕事場に戻って作業をし、夕食のため自宅に戻ってその後また仕事場を往復するという「通勤」の走行も含めた1日の走行距離は133km、平均燃費は21.1km/Lという好記録が出ました。

やはり通勤で走るだけでは、クルマも人間もストレスが溜まりますよね。

タイトルとURLをコピーしました