ドアミラーの超撥水施工 スプレーからフィルムへ | 40系ヴェルファイアZ Premierのブログ

ドアミラーの超撥水施工 スプレーからフィルムへ

ハセ・プロの「超撥水クリアシート」を貼ってみた

以前紹介したドアミラーの超撥水加工のお陰で、雨の日の後方視界が劇的に改善されたが‥‥‥

ミラーを拭くと撥水効果がなくなってしまったり、施工時のムラがあると白く濁った部分が出たりという問題があったので、最近「貼りもの」でお世話になってるハセ・プロのこれを購入してみた↓


今回は楽天で20%OFFクーポンを使ってお得に購入。数日後に届いた。

さっそく貼り付け作業に取り掛かったが、作業内容としては昔DIYでハイエースに施工したことがあるスモークフィルム貼り付けと同じ要領。

中性洗剤を薄めた施工液をスプレーし、撥水クリアシートを貼って位置を合わせてヘラで空気と余分な施工液を外に追い出すわけだが、もう何十年もやってない作業のため勘が戻らず、悪戦苦闘してしまった。

途中で、ハセ・プロで売ってる施工キットを一緒に買っておけばよかったと後悔した。


何が難しいかというと、ミラー表面が凸面なのでどうしてもフィルムの外側が浮いてきてしまう。これはリアウインドウ(曲面)にスモークフィルムを貼る時と同様の難しさで、フィルム中央から外側に向かってヘラで均等に伸ばしていくような感覚で作業を続け、なんとか貼り付け完了。

少々てこずってしまったので貼り付けが終わった時にはもう夜になってしまっていました。

説明書を読むと「超撥水効果をもたらす『モスアイ構造』を破壊する恐れがあるためシートには触らないでください」とか書いてあり、貼り付けを何度かやり直したりして表面に触りまくっていたので撥水効果が落ちていたらどうしよう‥‥‥とか心配になったけど、試しに水をかけてみたら全く水滴が付かない「超撥水効果」を発揮してくれたので一安心。
その撥水効果はこれまで使っていた「XCLEAR 超撥水ミラーコート」と同等かそれ以上と感じました。
今回その動画は撮っていないので、以前アップしたXCLEARの動画を参考にしてください。

説明書きを読むと、かなりデリケートな製品なのかと思ったけど大胆に表面に触れても全く問題ないようです。
驚いたのはその超撥水効果だけでなく、ミラーに写る景色がものすごくクリアーに見えるようになったことです。

説明書をよく見ると「そこに何もないかのような超低反射・超高透過!」と書いてあって、そのお陰でクリアーに見えるんだと納得。

ハセ・プロの「超撥水ドアミラークリアシート」━━━超撥水だけでなく「超低反射・超高透過」と「超づくし」な優れものでした。

よく探したらAmazonでも売ってました↓

タイトルとURLをコピーしました