ガソリン価格、6円下がる 燃費はやや悪化 | 40系ヴェルファイアZ Premierのブログ

ガソリン価格、6円下がる 燃費はやや悪化

6月以来の150円台(158円/L)も気温低下の影響で燃費は前回より悪化

約3週間ぶりにいつものGSでガソリン補給。

なんと、前回給油時から6円下がって158円/L!! 給油量は満タンで43.21Lだったから、前回の価格で計算すると260円安くなったわけだ。これはありがたい(←みみっちいwww)。

そして、恒例の「満タン法燃費」はというと‥‥‥

17.17km/Lと、前回の18.13km/Lから約5%悪化。
ここのところ気温の低い日が多くなり、水温が上がるまでエンジンを回す時間が多くなる(=EV走行の割合が減る)ことがその原因の一つと思われる。
ある程度の距離(時間)を走行する場合その影響は小さいが、片道5kmの通勤ではその影響が大きく出てしまうのです。

それでも、Z Premier E-Fourのメーカー公称WLTC燃費16.7km/Lを上回っているので、片道5kmの通勤メインの使用状況を考えると17km/Lを超えているのは上出来だと思っていますが‥‥‥。

今年に入ってからのガソリン価格と燃費の推移グラフ↓

これから寒い季節に入ると、燃費はさらに悪くなりそうだ‥‥‥

タイトルとURLをコピーしました