何か新しい動きか?再び報道ヘリが上空を旋回
事件発生から4日が経過した今日(5月18日)の午前、報道ヘリが仕事場の上空を旋回し始めました。

↑NHKの最新型報道ヘリ・JA01NH(エアバスヘリコプターズH160)です。
何か新しい動きがあったのか!?‥‥‥と思い、Flightradar24を確認してみると‥‥‥

ひき逃げ事件の現場と、私の仕事場に近い吉川警察署あたりの空撮を終えて東京ヘリポートへ帰投したようです。
仕事場近くの吉川警察署に犯人が出頭→逮捕される
その後ニュースを確認すると、逃走していた運転手が吉川警察署に出頭し、事故現場に同行させて事実確認をした後に逮捕されたようです。
やはり中国の方でしたか。
解体工の男という報道がありますが、怪しいですね。
いや、決して職業差別をするつもりはありませんが、解体工でこんな一千万円以上する高級車を所有できるとは到底思えないのですが‥‥‥。
逮捕前に出ていた動画では、このクルマが置かれていた場所の寮の住人(中国人)が「社長がすごく怒っていた」とか、よくわからないことを中国語で語っていました。
この解体会社の社長のコメントが載っている記事もあったのですが、何だか歯切れが悪く、何か知っているのだけど隠しているような雰囲気が漂っていました。
犯人は外国人労働者を低賃金で紹介する組織の人間か?
ここからは私の想像ですが、この逮捕された男と、事故の際助手席に乗っていた男(ともに中国人)は、中国人労働者をこの解体業者に低賃金で斡旋して、多額の紹介料を手にしていたのではないでしょうか。
最近、仕事場近くで何件も古い家屋を解体している現場を目にしたのですが、驚いたのはその解体作業員がほとんど外国人だという事実。これは昔では考えられないような光景でした。
その裏では、外国人労働者を安く紹介する「元締め」のような人物が存在しているのではないか‥‥‥ そんなことを思わずにはいられない今日この頃です。
いずれにしても、今後警察の取り調べが進んで、事件の全貌が明らかになることを願います。